【求人情報】
★医療業務を通じて、地域へ貢献してくれる方へ!
★与勝病院の 有給取得率 3年連続90%以上(看護・看護助手)
(2021-90%・2020-91%・2019-90%)!
ワークライフバランスに配慮した環境!
与勝病院では、現在、下記の職種について職員を募集しております。 2022/5/12
(常勤・パート)
★【求人WEB動画】与勝病院のスタッフたちです!
★【求人WEB動画】訪問介護(ヘルパー)、元気に職員募集中です!
・2019年8月より電子カルテを導入、業務効率化を行っています。新築して4年の病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。医療費の補助制度もあります。
1.医師
医師の求人募集しています。
【診療科目】
・一般内科
・ 呼吸器内科
・循環器内科
・神経内科
・リハビリテーション科
・緩和ケア科
・訪問診療
・健診
・総合診療科
詳細に関しては、下記担当へご連絡下さい。
連絡先: 098-978-5235 担当:稲福
2.正看護師(病棟勤務)正社員
・給与モデル 256,000円~296,000円
(基本給、資格手当、夜勤手当、日曜・祝日手当を含む)
【仕事内容】
院内での看護業務(病棟勤務)
・バイタルチェック
・服薬管理
・ケアー業務
中高年齢の方も多数働いています。
病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。
【必要な資格・免許】
正看護師免許 (実務経験者優遇)
【勤務時間】
(1)8:30~17:15
(2)17:00~9:00
※(1)、(2)の交代制
※(2)の勤務は月5回程度
【休 日】
週休二日
(週1~3日、月8~9日程度休み)(年間108日)
その他
産前産後休暇、育児休暇など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇・福利厚生
・基本給:180,000円~220,000円
・資格手当:20,000円
・夜勤手当:10,000円/回
・日曜・祝日手当:3,000円/回(月2回程度)
・昇給:年1回
・賞与:年2回 計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当(配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円)
・住宅手当( 8,000円賃貸で世帯主の方)
・保育手当 支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費(上限 月10,000円まで)
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、結婚祝金支給、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり
【病棟構成】
・緩和ケア病棟:20床
・回復期リハビリテーション病棟:40床
・地域包括ケア病棟:40床
・医療療養病棟:40床
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:萩森
3.理学療法士(与勝病院)正社員
・給与モデル 210,000円~250,000円
(基本給、資格手当を含む)
【仕事内容】
理学療法士業務全般及び関連業務
・病棟、外来リハビリ、訪問リハビリ等
(訪問リハビリについては、近隣施設へ徒歩での移動となります)
※病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。
【必要な資格・免許】
・理学療法士
【勤務時間】
・8:30~17:15
【休 日】
週休二日 その他
シフトにて月8~9日休み
(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日)
その他
産前産後休暇、育児休暇など
【交通アクセス】
サンエー与勝シティーより車で約5分
勝連城跡・与勝中学校近隣
職員無料駐車場あり
待遇・福利厚生
・基本給:180,000円~220,000円
・資格手当:30,000円
・日曜・祝日手当:3,000円/回
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限/月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、 結婚祝金支給 、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先: 098-978-5235 担当:牧門
4.作業療法士(与勝病院)正社員
・給与モデル 210,000円~250,000円
(基本給、資格手当を含む)
【仕事内容】
作業療法士業務全般及び関連業務
・病棟、外来リハビリ、訪問リハビリ等
(訪問リハビリについては、近隣施設へ徒歩での移動となります)
※病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。
【必要な資格・免許】
・作業療法士
【勤務時間】
・8:30~17:15
【休 日】
週休二日 その他
シフトにて月8~9日休み
(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日)
その他
産前産後休暇、育児休暇など
【交通アクセス】
サンエー与勝シティーより車で約5分
勝連城跡・与勝中学校近隣
職員無料駐車場あり
待遇・福利厚生
・基本給:180,000円~220,000円
・資格手当:30,000円
・日曜・祝日手当:3,000円/回
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限/月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、結婚祝金支給、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:牧門
5.言語聴覚士(正社員)
・給与モデル 240,000円~300,000円
(基本給、資格手当、調整手当を含む)
【仕事内容】
・言語聴覚士の業務全般及び関連業務
・病棟、外来リハビリ等
※病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。
【必要な資格・免許】言語聴覚士
【勤務時間】
〇8:30~17:15
※シフト制
【休 日】
週休二日制
(月8~9日程度休み)
その他
産前産後休暇、育児休暇など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
【交通アクセス】
サンエー与勝シティーより車で約5分
勝連城跡・与勝中学校近隣
職員無料駐車場あり
待遇・福利厚生
・基本給:180,000円~220,000円
・資格手当:30,000円
・日祝勤務手当:3,000円/回
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
・調整手当:30,000~50,000円
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限/月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金
・結婚祝金支給
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:牧門
6.作業療法士(通所リハビリ)(正社員)
・給与モデル 210,000円~250,000円
(基本給、資格手当を含む)
【仕事内容】
作業療法士業務全般
・通所リハビリにて作業療法士関連業務
・送迎業務(ワンボックス車)
今年4月より新しい施設になりました。ぜひ一緒に働いてみませんか!
※病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。
【必要な資格・免許】
・作業療法士
・普通自動車免許
【勤務時間】
・8:30~17:15
【休 日】
週休二日 その他
シフトにて月8~9日(週1~3)休み
(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日)
その他
産前産後休暇、育児休暇など
【交通アクセス】
サンエー与勝シティーより車で約5分
勝連城跡・与勝中学校近隣
職員無料駐車場あり
待遇・福利厚生
・基本給:180,000円~220,000円
・資格手当:30,000円
・日祝勤務手当:3,000円/回
・昇給: 年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限/月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、 結婚祝金支給 、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先: 098-978-5235 担当:江口
7.介護士(与勝病院 病棟)正社員
・給与モデル 166,000円~194,500円
(基本給、資格手当、夜勤手当、日曜・祝日手当、早遅手当含む)
【仕事内容】
介護業務全般
・オムツ交換
・食事介助
・移乗介助
【必要な資格・知識】
無資格でも応募可能ですが、下記資格あれば尚可
介護職員初任者研修・ヘルパー2級・介護職員実務者研修・介護福祉士のいずれか
【勤務時間】
(1)8:30~17:15
(2)17:00~9:00
※(1)、(2)シフト勤務
(2)の勤務は月3回程度
時間外なし、休憩時間60分
【休 日】
週休二日制(月8~9日休み)
(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)
その他
産前産後休暇、育児休暇など
待遇・福利厚生
・基本給:129,500円~150,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
・資格手当
介護職員初任者研修・ヘルパー2級:2,000円
実務者研修:5,000円
介護福祉士:10,000円
・夜勤手当:6,500円/回
・日曜・祝日手当:1,500円/回(月2回程度)
・早出遅出手当:3,000円/回 (月4回程度)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の 方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※上限30,000円
・交通費:上限10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、結婚祝金支給、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり
・介護職員初任者研修
・実務者研修
・喀痰吸引研修
上記の研修にはスキルアップの為に、法人での「補助」もあります。
就職後には勤務調整も行いやすくなっており、資格取得に向けてサポートします。
詳細は下記担当者へお尋ねください。
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:萩森
8.医療ソーシャルワーカー 正社員
・給与モデル 190,000円~230,000円
(基本給、資格手当含む)
【仕事内容】
・医療機関との連携(転院、施設入所相談)
・病院における相談業務全般
・書類作成
・パソコン操作
・入退院後の支援
・渉外業務
【必要な資格・知識】
・必須
社会福祉士
普通自動車運転免許
【勤務時間】
(1)8:30~17:15
(2)8:30~12:30
※(2)は土曜日の勤務時間
【休 日】
週休二日制 その他
土曜日隔週休み(シフト制:4週7休)
年末年始12/31~1/3
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
・基本給:170,000円~210,000円
・資格手当:20,000円~20,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限/月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、結婚祝金支給、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
詳細は下記担当者へお尋ねください。
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:稲福
9.介護士(通所リハビリ)正社員
・給与モデル 154,500円~193,000円
(基本給、資格手当、祝日勤務手当、送迎手当、処遇改善手当含む)
【仕事内容】
介護業務全般
・高齢者や障がい者の日常生活の介護、支援
・食事、入浴、排せつ介助
・送迎、ワンボックス(リフト車)
【必要な資格・知識】
・必須
介護職員初任者研修修了者
ホームヘルパー2級
普通自動車運転免許
・あれば尚可
介護福祉士
介護職員実務者研修
【勤務時間】
(1)8:30~17:15
(2)9:00~17:45
※(1)、(2)シフト勤務
【休 日】
週休二日制 その他
日曜日を含む月8~9日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
・基本給:129,500円~150,000円
・資格手当:2,000円~10,000円
・祝日勤務手当:1,500円/回
・送迎手当:3,000円
・処遇改善手当:20,000円~30,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限/月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、結婚祝金支給、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
・介護職員初任者研修
・実務者研修
・喀痰吸引研修
上記の研修にはスキルアップの為に、法人での「補助」もあります。
就職後には勤務調整も行いやすくなっており、資格取得に向けてサポートします。
詳細は下記担当者へお尋ねください。
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:江口
10.介護士(デイサービス)正社員
・給与モデル 151,500円~190,000円
(基本給、資格手当、処遇改善手当含む)
【仕事内容】
介護業務全般
・高齢者や障がい者の日常生活の介護・支援
・食事・入浴・排泄介助
・送迎:ワンボックス(リフト車)
【必要な資格・免許】
〇介護職員初任者研修・ヘルパー2級・介護実務者研修・介護福祉士のいずれか
〇普通自動車運転免許
【勤務時間】
・8:30~17:15
【休 日】
週休二日その他(日曜日を含む月8~9日休み)
(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日)
待遇・福利厚生
・基本給:129,500円~150,000円
・介護職員初任者研修・ヘルパー2級:2,000円
・実務者研修:5,000円
・介護福祉士:10,000円
・祝日勤務手当:1,500円/回
・処遇改善手当:20,000円~30,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※上限30,000円
・交通費:上限10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、結婚祝金支給、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助(3等親家族まで)
・介護職員初任者研修
・実務者研修
・喀痰吸引研修
上記の研修にはスキルアップの為に、法人での「補助」もあります。
就職後には勤務調整も行いやすくなっており、資格取得に向けてサポートします。
詳細は下記担当者へお尋ねください。
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先: 098-978-5235 担当: 天久
11.介護入浴介助(アルバイト・パート)
・時給1,000円
【仕事内容】
介護業務全般
就業時間により、職務内容が変わります。(就業時間相談可)
・入浴介助・配膳・オムツ交換
【求める人材】
介護を必要としている方をやりがいをもってサポートしていただける方
明るく利用者に接していただける方
【勤務時間・相談に応じます】
9:00~13:00(就業時間は相談可)
【休 日】
週休二日 その他
(労働日数:週3~5日)
【待遇・福利厚生】
時給:1,000円
交通費:上限/月10,000円
医療費補助あり(3等親以内の家族)
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:萩森
12.登録ヘルパー(5名)(アルバイト・パート)(病院敷地内の施設)
・時給1,200円~1,500円
【仕事内容】
与勝病院敷地内にある老人ホーム(きむたかの丘・アットホーム南風)における身体介助や生活支援。
【必要資格】
介護福祉士・介護職 員実務者研修・初任者研修・旧ヘルパー2級
※資格をお持ちで未経験者でも歓迎!丁寧に指導します。
【勤務時間・相談に応じます】
7:30~18:30の間で1日1h~の勤務もできます。(シフト制)扶養内での勤務も可能です!
【休 日】
週1回~(日数など相談可) 休暇なども相談に応じます。
【待遇・福利厚生】
生活援助/時給1,200円
身体介助/時給1,500円
※処遇改善手当金支給(月額/5,000円~15,000円)
医療費補助あり
就労時間によっては雇用保険加入
施設見学も可能です。(事前予約要)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-5235 担当:大谷
13.介護士(きむたかの丘)正社員 100床の施設
・給与モデル 195,000円~241,500円
(基本給、資格手当、夜勤手当、日曜・祝日手当、処遇改善手当含む)
【仕事内容】
介護業務全般
・高齢者や障がい者の日常生活の介護・支援
・食事・入浴・排泄介助
【必要な資格・免許】
〇介護職員初任者研修・ホームヘルパー2級
あれば尚可(介護福祉士、介護職員実務者研修)
〇普通自動車運転免許
【勤務時間】
・8:30~17:15
・10:00~18:15
夜勤帯 17:00~9:00(夜間休憩時間180分)
※夜勤は月6~7回程度
【休 日】
週休二日制 その他
(月8~9日休み)
(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日)
待遇・福利厚生
・基本給:129,500円~150,000円
・夜勤手当:6,500円/回
・日曜・祝日手当:1,500円/回(月3~4回程度)
・資格手当:2,000円~10,000円
・処遇改善手当:20,000円~30,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※上限30,000円
・交通費:上限10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金、結婚祝金支給、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助(3等親家族まで)
・介護職員初任者研修
・実務者研修
・喀痰吸引研修
上記の研修にはスキルアップの為に、法人での「補助」もあります。
就職後には勤務調整も行いやすくなっており、資格取得に向けてサポートします。
詳細は下記担当者へお尋ねください。
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-2700 担当:天久
14.正看護師(あまわりの丘)正社員
・給与モデル 259,000円~312,000円
(基本給、資格手当、夜勤手当、日曜・祝日手当を含む)
【仕事内容】
・バイタルチェック
・服薬管理
・ケアー業務
中高年齢の方も多数働いています。
病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。
新しい介護施設になります。
【必要な資格・免許】
正看護師免許(実務経験者優遇)
【勤務時間】
(1)8:30~17:15
(2)17:00~9:00
※(1)(2)の交替制
(2)の勤務は月5~6回程度
【休 日】
週休二日(週1~3日、月8~9日程度休み(年間108日)
その他
産前産後休暇、育児休暇など
待遇・福利厚生
・基本給:180,000円~220,000円
・資格手当:20,000円
・夜勤手当:10,000円/回
・日曜・祝日手当(日勤):3,000円/回(月3~4回程度)
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金 、結婚祝金支給 、退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先: 098-978-2700 担当: 町田
15.介護士(あまわりの丘)正社員 62床の施設
・給与モデル 195,000円~241,500円
(基本給、資格手当、夜勤手当、日曜・祝日手当、処遇改善手当を含む)
【仕事内容】
介護業務全般
・高齢者や障がい者の日常生活の介護、支援
・食事、排せつ介助
【必要な資格・知識】
必須・介護職員初任者研修修了者
・ホームヘルパー2級
・介護職員実務者研修
・介護福祉士
・普通自動車免許
【勤務時間】
(1)8:30~17:15(休憩時間60分)
(2)17:00~9:00 (夜間休憩時間180分)
※(1)、(2)の交代制
※(2)の勤務は月6~7回程度
【休 日】
週休二日制 その他
月8~9日休み(年間108日)
(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)
待遇・福利厚生
・基本給:129,500円~150,000円
・資格手当:2,000円~10,000円
・夜勤手当:6,500円/1回
・日曜・祝日手当:1,500円/1日(月3~4回程度)
・処遇改善手当:20,000円~30,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
その他
・家族手当:配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・住宅手当:8,000円(賃貸で世帯主の方)
・保育手当:支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費:上限/月10,000円
・子の幼稚園・小・中学校卒業祝金 、結婚祝金支給、 退職金制度(勤続年数3年以上)
・医療費補助あり(3等親家族まで)
・介護職員初任者研修
・実務者研修
・喀痰吸引研修
上記の研修にはスキルアップの為に、法人での「補助」もあります。
就職後には勤務調整も行いやすくなっており、資格取得に向けてサポートします。
詳細は下記担当者へお尋ねください。
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先:098-978-2700 担当:町田
16.経理事務(与勝病院)正社員
・給与モデル 136,200円~150,500円
(基本給、調整手当含む)
【仕事内容】
経理業務全般
・経理にかかわる入力業務
・給与計算等
・その他一般事務
※試用期間:3ヶ月
病院は高台にあり、景色もきれいで働きやすい環境です。
【必要な資格・免許】
・日商簿記3級
・普通自動車運転免許
【勤務時間】
(1)8:30~17:15(休憩時間60分)
(2)8:00~12:30(休憩時間0分)
※(2)は土曜日勤務
【休 日】
週休二日制 その他
(週1~3日、月8~9日休み)
その他
※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
・基本給:129,500円~143,800円
・調整手当:0円~6,700円
その他
・家族手当: 配偶者8,000円 第一子4,000円 第二子2,000円
・保育手当: 支払額の3分の1を支給(該当者のみ)※(上限30,000円)
・交通費: 上限/月10,000円
・医療費補助あり(3等親家族まで)
・昇給:年1回
・賞与:年2回・計4ヵ月分(前年度実績)
面接希望の際は、下記連絡先へお願い致します。
連絡先: 098-978-5235 担当: 稲福

・制服貸与(制服をリニューアルしました!) ・職員駐車場(無料) ・社員食堂(高台からあやはし海中道路への景色が望めます)。


【応募方法】
電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参して面談、メールでの問い合わせ、応募も可能です。施設見学も行っております(日時予約)。
新しく、きれいで働きやすい職場です。 詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
電話:098-978-5235 担当:稲福
2022/05/12